「理学療法士と柔道整復師のダブルライセンスを取得するとどうなる?」

job change
2024年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

※この記事にはプロモーションが含まれています

この記事を読めばわかること

理学療法士の資格を持ちつつ、柔道整復師の資格も取得する・・・
いわゆるダブルライセンス。理学療法士が開業するために柔道整復師を取得するケースが多いです。
片方だけの資格取得で良いのか、両方の取得にどれほどのメリットがあるのか。反対にデメリットも存在しますので、順に解説していきます。

国家資格には名称独占と業務独占が存在します。各々を簡単に解説していきます。

詳細は下記サイトにて

名称独占資格とは?定義やおすすめ資格をわかりやすく解説
この世にはさまざまな資格がありますが、なかには名称独占資格も含まれます。これは該当資格を持っていない限り、その肩書きを名乗れない立場です。業務独占資格とは違った意味で重要で、持っていれば社会的ステータスにつながるでしょう。今回は名称独占資格

・理学療法士は名称独占→理学療法士でなければ理学療法士と名乗ってはいけないということです。但し、資格がなくとも仕事をするには罰則規定がない

 介護福祉士さんの国家資格を持っていなければ「介護福祉士」と名乗ることはできないが、

 介護業務を行うことは法律違反にはならない。

・柔道整復師は業務独占→その資格を持っていなければ業務を遂行することができない

 ここが名称独占との大きな違いになります。

まず働くフィールドの広さは理学療法士の方が圧倒的に広いです。医療・介護施設・身体障害者施設・児童福祉施設・訪問リハビリなど多岐に渡ります。

 一方の柔道整復師は接骨院・整形外科・介護関連施設が勤務先となります。

 理学療法士と比べて就職先が狭いのがデメリットと言えるでしょう。

どちらもアスレティックトレーナーを取得して、スポーツ整形分野で就職されている方はいらっしゃいます。

しかし、柔道整復師は開業権があり一定の範囲内であれば自身の判断で評価や治療を行うことができ、適用条件であれば健康保険の申請も可能という点が最大のメリットです。

 反対に理学療法士からすればデメリットだと思われます。

自分の職場にも開業はしたいが、断念している方は多くいらっしゃいます。

正確にいうと、開業は可能なのですが医療保険はおりないため自費での開業なら可能です。

 医師の指示のもとで、理学療法を実施した場合のみ保険診療が可能ということになります

 今回のテーマの本題に入りますね。

 それでは名称独占の理学療法士が、業務独占の柔道整復師を取得するとどうなるのか・・・

 ズバリ、開業権が得られます

独自の判断で施術をすることが可能になります。

理学療法と柔道整復師2つの職種の観点から多角的に対象者を評価及び治療できることはかなりのメリットと考えます。

実際に、理学療法士で一般病院に勤務後に柔道整復師の資格を取得し開業している方はいらっしゃいます。

開業したい人だけでなく、施術の幅を広げたい人にとってもダブルライセンスを目指すことは大きなスキルアップとなります。

 受験者数は2019年約6000人→合格率は65.8%

            2020年約5200人→合格率は64.5%

            2021年約4500人→合格率は66.0%

            2022年約4300人→合格率は62.9%

            2023年約4500人→合格率は49.6%

受験資格は、理学療法士と同様で柔道整復師養成施設として認定されている専門学校(3年制以上)、短大(3年制)、大学(4年制)で所定の科目を履修し、卒業すれば得られる(夜間部も含む)。

昼間部でも夜間部でも合格率に差はありません。

本人の置かれている環境と継続してやり抜く意欲が重要と思います。

気になる給料は・・・

厚生労働省の統計データと求人サイトの傾向によると、約350~450万円がボリュームゾーンとなっています。

経験年数や施術家としてのスキルに応じて、600~700万円程度にまで昇給できる可能性もあります。独立開業した場合はこれ以上の高収入を得ている人もいます。

結論

この記事を読んでいる方が20〜30代前半ならば理学療法士の資格を取得すべきと考えます。

今後AIが発展していく中でも、需要はなくらならい職種であり高給ではありませんが安定はしているためです。

今後AIが発展していく中でも、需要はなくらならい職種であり高給ではありませんが安定はしているためです。

理学療法士の給料については合わせて読みたいの記事で紹介していますのでご参照ください。

柔道整復師で開業するも、集客が見込めず閉院となるケースもリスクとして想定しておかなければなりません。

いつまた、今回のコロナのような感染症が出現するかもわかりません。そのような時に就職先が多岐に渡っている職種の方が自分としては良いかと思います。

勿論、柔道整復師で開業しそれなりに成功すれば、病院勤務の理学療法士より遥かに給料は貰えるでしょう。

 ですが、開業というのは常にリスクと戦わないといけないためその覚悟があるのであれば選択肢として目指しても良いかと考えます。

この記事のタイトルにある通り「理学療法士と柔道整復師のダブルライセンスを取得するとどうなる?」について悩んでいる方の少しでも力になれたら幸いです。

💡開業が全てではありませんので、理学療法士で早めに満足のいく職場に転職するのも一つの方法だと思います。二つの資格取得となると膨大な時間と学費がかさみます。

転職は今すぐでなくとも良いのです。物事にはタイミングが存在しますので、転職サイトに登録だけしておいて適宜担当のアドバイザーから情報を貰う。自分も複数サイトに登録しており、定期的にラインor電話で情報交換をしています。

まずは登録だけでもしてみてください。いざと言う時に初動が違います。

まとめ

・理学療法士が柔道整復師を取得することで開業権が得られる

・開業は常にリスクが伴う

・理学療法士で良い職場に転職するのも生き残る方法の一つ

コメント

タイトルとURLをコピーしました